猫さんの避妊手術終わりました。

雑記ブログ

9月16日 メイちゃんの避妊手術無事終わりました。

皆さまこんにちは。本日もクーメイファンクラブにご訪問頂きまして有難うございます。

朝晩が凌ぎやすくなりましたね。あ~窓を全開したらどれだけ気持ちいいことか・・・。

叶わぬ夢を抱きながら風呂上りに未だ扇風機の前にしゃがみこむ私です。

猫さん来る前が懐かしい。田舎の夜風はとても涼しいのですが・・。

保護猫とのくらし ← 良ければ読んでください。窓開けれない理由が載っています。

賞味期限間近品をお得にGET

↑  お陰さまで、我が家の大事なメイちゃんの避妊手術が無事に終わりました。

この後姿めちゃ可愛いでしょ?ご本人さんは苦痛でしかないでしょうが、この黄色い手術着がよく似合うのですわ。

【登録無料】毎日当選!次はアナタ!?ジャンボな賞品当たる♪

junijuni(ジュニジュニ)

↑ 先ずは、前夜の9時から絶食です。久しぶりにこのお宿に入りました。

ちょっと不安そうな声を出してましたが、メイちゃんはとってもいい子で騒ぐこともなく一晩過ごしました。

クーちゃんが、何でそんなとこに入ってるの?って感じで見つめてました。

もみほぐし・足つぼ・ハンドリフレ・クイックヘッドのリラクゼーション店【りらくる】

バストアップブラ【Viageビューティアップナイトブラ】

↑  午前に手術して、午後にお迎え。

クーちゃんの時は一泊しましたが、猫さんにストレスかかるとの事で最近は日帰り手術だそうです。

帰宅後も大人しくて、エリザベスカラーをさほど嫌がることもなく、とてもいい子でした。

少し飲み食いがしにくそうだねと家族で話していました。

ウェルネスダイニング

【管理栄養士監修】野菜を楽しむおみおつけ

↑  連れて帰りしばらくはケージに入れてましたが、少しずつ外に出してやろうとケージから出したら、クーちゃんがシャーシャー威嚇するんですよ。

もう!怖い怖い!!可哀想やん!!やめたって!!

言っても分からないし、シャーシャー怒りっぱなし!

クーちゃんの時はエリザベスカラーをめちゃくちゃ嫌がって自力で二回も外しちゃいました。それで仕方なく黄色い服を購入。

メイちゃんはエリザベスカラーを嫌がらないのに、クーちゃんが飛びついて傷口に噛み付いたら大変だから黄色い服を購入。

着せられても嫌がることなく我慢してくれてますが、歩きにくそうで可哀想です。

クーちゃんのおっかない威嚇さえなかったらこんな窮屈なの着なくて済んだのに・・・。

仕方ないね。

↑ こんな感じで窓辺で寝てます。抜糸して楽に歩き廻れる夢でも見てるのかな。

↑ あ、写真探したら、裸のときもこうやって寝てる姿ありました。単なる癖でした。

ナウでヤングなレンタルサーバー!ロリポップ!

↑  最初は、黄色い服着たメイちゃんを遠巻きにしてましたが、慣れてきて可哀想に思ってくれたのか珍しく下から見上げてメイちゃんとお鼻の挨拶するシーンを目撃しました。

待ち遠しい抜糸 黄色い保護服

↑  哀愁漂うこの後姿。動きも遅くなっちゃってね。大人しくちょこんと座っている姿を見ると

胸がいっぱいになります。で、メイちゃんって言いながら抱きしめると抱っこが嫌いだからするりと抜けてどっかにいちゃいます。私の気持ちはまた置いてきぼりです。

待ち遠しい抜糸は9月24日。本当は23日だったのに休日だから一日延びたんです。

23日には脱がしてあげようかな。

この黄色い保護服ですが、2980円+税。

クーちゃんの時は、術後連れて帰りキャリーから出したら首を振りまくりながら暴れて自力で外してしまい大変でした。

それで仕方なく購入着用になりました。が、気に食わないクーちゃんは歩行を拒否して抱っこ嫌いの癖に脱がしてもらおうとずっと膝に乗ってましたわ。膝に来るなんてしおらしくなったねって皆で言ってましたが、脱いだ後は自分から一切膝には来ませんよ。未だに。

あの服はメイちゃんにはサイズが合わなくて思い出引き出しにしまってあります。

今回はエリザベスカラーを嫌がらなかったのに黄色い保護服を購入しなければならなくなりました。

猫の性格によってこんなにも違うなんて驚きです。

動物病院の先生、看護師さん、大変お世話になりました。有難うございました。

本日もクーメイファンクラブにお立ち寄り頂きましてありがとうございました。

これから雌猫の避妊手術を考えている方の参考になればと思い書きました。

ブログランキングに参加しています。宜しくお願いいたします。


人気ブログランキング

コメント

トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました