夏越の祓(なごしのはらえ)
皆さまこんにちは!今回もクーメイファンクラブにご訪問して下さいまして有難うございます。
明日で6月も終わりですね。京都では6月30日には水無月を食べる慣わしがあります。「夏越
の祓(なごしのはらえ)」と申しまして半年分のケガレを落としもう半年分の無事を願うのです。
でも、京都生まれの私の母は水無月が大好きで6月30日じゃなくてもいっつでも買って食べてま
すよ!!母は信心深く年中無病息災願ってるわけね?って陰で言ってる私です。黒糖小豆が好き
らしい。
先住猫クーちゃん
クーちゃんのかわいい姿を激写したいのになかなかタイミングが合いません!!やっと撮れたと
思ってもほらね?ゴミ箱写ってるし(泣)・・・。しかも100均の。皆さんとっても上手に可愛い
ショットを撮られてますよね?ずっとその瞬間を狙ってるのですか??肘ついて?肘痒くなりませ
んか?ご尊敬申し上げます。
近づくと撫で撫でして~って頭を私の手に擦りつけてきます。それでいろいろ語りかけながら
撫で撫であごをこしょこしょしてあげます。でもね・・・・調子にのってやりすぎると、
噛まれました。わお!!痛~!!多分、私は撫で撫でこしょこしょが下手なんだと思います。
クーちゃんに片思い・・・。
妹猫メイちゃん
妹猫メイちゃんです。とはいっても本当の妹じゃないよ。ちびっ子の時に天井裏から壁の隙間に
落ちて壁の中からニャ~(たすけて~)ニャ~(たすけて~)と泣いていたところを壁に穴あけて助け
出された猫だよ!多分五月生まれだからメイちゃん!!
メイちゃんは幼くて可愛いこといっぱいします。そういや前はクーちゃんもしてたな・・・。
実はね、アップだから分らないけどこのゴザも流鏑馬並みに走る2匹の爪の傷だらけです。
メイちゃんはまだ1歳なのに写り方によって老け顔になるのがチョイ悩み・・・。
↑ マットをカットしてるの見て興味津々のメイちゃん!!
あまりにも廊下のキヅが酷くなって一番うえのお姉ちゃんが廊下マットを7.5m買って
くれました。カットして合わしたのは私!帰宅して綺麗になったねと冷たい廊下に転がっ
たのは次女!!流鏑馬コースにごろんと寝転がったら今にひかれるよ!
今回は可愛いうちの猫さん達。クーちゃんとメイちゃんの近況をお伝えさせてもらいまし
た。いつもなら家庭菜園もアップするのですが、本日は私達の大事な可愛い家族クー
メイちゃんだけ!ふふふと笑って貰えたら幸いです。
↓ 人気ブログランキングに参加しています。よろしくお願いします。 ↓
コメント