桜も散り、新緑の季節へ・・・。

雑記ブログ

いつのまにか、新緑の季節到来・・。早っ💦

皆様こんにちは!

本日も、クーメイファンクラブにお立ち寄りくださいまして有難うございます!

今年の春はいろんな事がありまして更新がだいぶあいてしまいました。

理由は主に以下の五つ。

大雪で、母屋の一階の屋根が壊れた事。( 工事の順番がまだ廻ってこないよ。)

次女の新社会人への準備。

少しだけど、久しぶりに仕事を持つようになった事。

それと、これは理由にならないか・・・この純和風の家が極寒過ぎてパソコン触る気になれなかった事。家が広すぎて暖まらないから指先がめちゃ冷たいんだよ。

嫌になってた。

純和風住宅で猫2匹を完全室内飼いするには

そして、寒くてクーちゃんとメイちゃんの動きが無い事。

最近は、ストーブを付ける事もなくなりましたが、 ↓ 三月までのクーちゃんとメイちゃんを載せておきます。

一等席を取られるから人間は寒かったな・・。

↑  ストーブ前で暖まるメイチャン3部作。最高に温かいポジションから離れなかった!!

↑  喘息に優しいストーブですが、猫さんには危険な為、柵の中に入れたのですが、上に乗るようになってしまいました。仕方なく、マット敷き詰めてます。最高に気持ち良いらしいです。

下からやんわりと温い空気が・・。床暖並みの温かさだったと思うわ。

ほぼ毎日こんな感じでした。



それにしても、なんでこんなに寒いの?ここに住んで毎年考えてますが、やはりガラス障子ばかりで、壁がないから暖房しても暖まらないのです。

透かし彫りの欄間から暖かい空気が逃げちゃうしね💦

そんなこんなで大雪の置き土産( 屋根が壊れた修理の順番待ち )を毎日眺めていたらいつの間にか桜も散り、新緑のシーズンになってました。

でもね、こういう家はね、外が晴れでも中はめちゃめちゃ寒いんだよ。

↑  自慢のクリームパン見せてお澄ましクーちゃん💝

↑  上の写真はこの冬。事情説明に載せておきます。( 母屋側から撮影 )



ちらっと見えてる上の青い軽自動車ですが、この時は未だ雪が少なかったのですが、アッちゅうまに屋根に分厚く雪が積もり、アッちゅうまに車の天井に落ちて・・・・悲しいくらいにへっこみました。未だ修理ならず。順番待ちです。

なんやかんやで、凍てつく冬が過ぎました。

↑  お母さんの布団に居つくメイちゃん。

重いんだよね。二階のお姉ちゃんとこに行けばよいのにさ。トイレに降りてきたら、そのまんま、お母さんとこに来ちゃうんだろうな。寝返り打てなくて目が覚めるといっつもメイちゃんが布団の真ん中にいてさ。

↑  この状態、どうしようもないんだよね。今朝なんてメイちゃんの下に足入れて布団をひっぱたら、布団越しに噛まれたわ。良い歯してて羨ましいな。

こんな日々をくり返していたら、春が過ぎ新緑の季節になってました。



滋賀と福井の県境 待ちに待った栃ノ木峠通行可 完全なる春中旬の証

この冬、福井にいる三女に会う為に何度か車を走らせていましたが、いつの間にか山には黄緑色の若葉が出始めて、藤や桐の花まで咲き始めているではないですか💦

そして、極めつけは、滋賀と福井の県境にある栃ノ木峠が開通いたしました。

これはここら辺では完全なる春中旬の証なんです。

この峠が冬季閉鎖(四月中)になるのですが、これが本当に不便で困るのです。

昔の人が難を乗り越えて作り上げた険しい峠で、一応、国道365なんですよ。

この峠が閉鎖中は、かなり遠回りをしなければならないのです。

グーグルマップで見てみて下さい。くねくね険しいよ。





暖かい季節になって我が家のクーちゃんとメイちゃんも活発に遊ぶようになってきました。

面白い事があるたびに投稿していきたいと思います。

数ある猫さんブログの中から遊びに来てくだっさて有難うございました。

ブログランキングに参加しています。


ペットランキング


ペット(猫)ランキング


日帰り旅行ランキング


花・ガーデニングランキング

コメント

トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました