清涼菓の頂き物 畑ますます茂りゆく 

雑記ブログ



頂き物 満果惣(清涼菓子詰め合わせ)

本日もクーメイファンクラブにご訪問いただきまして有難うございます。どうにか11回目を

迎えました。ますます暑くなってきましたが皆さまの地域はいかがですか?そして猫ちゃんと

暮らしている方は、猫ちゃんに何か変化ありませんか?お陰さまでうちのクーちゃんとメイち

ゃんはいつもと変わらず元気にしています。ところで今日は我が家に珍しい夏の贈り物を頂い

たので紹介したく思います。

主人が頂いてきました。あらー!何かしら?と思って可愛い金魚模様の包装紙を開けていたら

目ざとくちびっ子のほうのメイちゃんがすたすたと走ってきて包装紙の中に入りました。メイ

ちゃんはとっても面白い子で紙袋やビニール袋があると必ず入ります(笑)

開けてみたらわあい!!なんて綺麗なんでしょうか!!こんなの食べたことないわ!!

興味津々で荒らされる前に私も皆さまに美しく映える様にささっと撮影しちゃいます。田舎な

ので色々昔の食器を出してきます。硝子の菓子皿に乗せてみます。

どうですか?今の若い子が撮るみたいに映えてますかね?

左のはスイカの形をした米菓で、右は金魚の形をしたこれもまた米菓です。水槽に入ってる

みたいに水色のパッケージがにくいですね!!我が家が5人家族と知ってかちゃんと人数で

分けれるようにはいってます。喧嘩しないで頂けます。年甲斐もなくちょっと嬉しかったの

で一番に書いてしまいました。冷蔵庫に入れて冷やして頂きたいと思います。

メイちゃんばかりの登場でした!!

トウモロコシと茶豆の成長

トウモロコシの交配

トウモロコシがぐんぐん伸びてきました。スイカやカボチャは地を這うし、キュウリとトウモ

ロコシは天高く上向きに伸びるし。我が家の畑がますます立体的になってきました。

昨日は天気が悪かった為、今朝方交配をしました。早く大きくなって!!

こうみてると葉の色が濃く、葉の硬さもパリッと硬くなっていってるのが分かります。

そういえばトウモロコシ茶ってありますよね?

トウモロコシの実りが凄い楽しみです。長女がトウモロコシのスープが飲みたいと言いまし

たがちょっと待ってよ!それは食べきれないほど取れるお宅が言うセリフだよ!!うちは茹で

るか、蒸すか。味わって頂きませんと。だって大人の大きな口が5つもあるんですから!!

すり潰して飲んじゃったら3秒で苦労が胃の中に消えてしまうわ・・。飲まずにかじろう・・。

茶豆

発芽しないところはもうだめなのかな?いい加減諦めモードになってます。葉の形がいっぱしに

茶豆の葉になってきてます。葉にも少しけばけばついてますよ。みごとに同じ大きさで昔流行っ

た太陽あたるとゆらゆらゆれる玩具思いだします。当たり前のように毎年植えている方にはきっと

私の感動が分からないかもしれないな(笑)

キュウリのスープ

 

毎朝たくさんキュウリが採れる様になりました。前回はキュウリとシーチキンのサラダを作り

ましたが、今日はキュウリ苦手の私も食べれる冷たいキュウリのスープを作ってみます。

コンロの火は使わないので主婦には嬉しい夏の一品!!これも大体の量を説明しますね。

家族がこれ美味しい!!といったら成功ですわ!!二人分で20センチくらいのヘタを取ったキュ

ウリ2本、塩コショウ適宜、ニンニクチューブ適宜、レモン汁少々、オリーブオイル大匙2程度。

そこに牛乳100ccとヨーグルト100グラム程度入れミキサーにかけるだけです!!冷やし

たカットトマトのトッピングでどうぞ!!お好みで追いオリーブオイルかけてね!!

暑い日に冷たいキュウリのスープは体を冷やしてくれると思いますよ!!

↑ クーちゃんは相変わらず落ち着いた猫さんです。換気扇の上からやんちゃなメイちゃん

と清涼菓とキュウリのスープを眺めています。そこ乗らないでほしいんだけどね!

今日のところは短いですがこれにて失礼いたします。今日も数本キュウリが採れたので、今から

また、スープ作りに行ってきます。本日もクーメイファンクラブに起こし下さいまして有難う

ございました。皆さまが楽しい気分になってくれたら幸いです。

↓ ブログランキング参加してます。宜しくお願いします。


人気ブログランキング





コメント

トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました