人間が猫の心を読む前に秒先に人間の心を読む猫
皆様こんにちは。本日もクーメイファンクラブにお立ち寄り頂きまして有難うございます。
先住猫のクーちゃんと後から保護したメイちゃんと暮らしています。
今回はメイちゃんの事、聞いて頂きたくて・・・。
↑ この子がメイちゃん。
赤ちゃんの時に壁の中から救助されました。
後ろ足に酷い怪我をしていましたが、動物病院の優しい先生に診てもらい元気になりました。
↑ 助け出された頃の写真です。キュートなちびっ子メイちゃん。
我が家には既に先住猫のクーちゃんがいます。そんなところに突然この子をひきとることになりまして・・・。どうなるんだろうかと案じておりました。
が、案ずるより産むが易し。この子は人懐っこい性格で助かりました。
それに、食も拘りがないのでウエットもカリカリも与えやすく大きくなった今も好き嫌いがないので、どんなフードも安心して封を開けれます。
↑ この欠伸顔ったら・・・!
タイトルの私がメイちゃんの心を読む前に秒先に私の心を読むって話・・・
いつも私の周りにいます。そして秒先回りします。
その周りってのも私の脊柱を中心に半径1メートルくらいのとこならかまわない。
それが脊柱中心にして半径30センチ以内にいるから困る。
急ぎ足の時なんか踏みそうになる。
絶妙なポジションを攻めてくる。
赤ちゃんの時は、私の足の向きと同じ向きに同時に移動。
それが今は秒先回りします。
多分、私の動作をパターン化して覚えてるんだと思います。
特に朝の台所に一緒に参戦してくるメイちゃん。
もうええって・・・。
コンロの前。これね、いっちゃん困る場所。
私が鍋をかき混ぜたりフライ物やりだすと必ず足元に寝そべります。
踏むで。退いて。メイちゃん長い尻尾たたんで!!
↑ 手前がメイちゃん。奥がクーちゃん。
料理ってぱっぱーと済ませたい。だからキッチンの前をスライドしたい。
特に朝ね。
フローリングをスリッパでスルーっと横にスライディング!!
いいね~~~!
それが絶妙なタイミングで絶妙な場所にストップかけてくる。
一歩踏み出して醤油を取ろうとしたらもう着地点にいるし。
↓ 椅子引いたら椅子の上で香箱座りしてるし・・。重いと思った。
おにぎりは椅子に座って握りたいんだけどな~。そのほうがラップ切りやすい!
兎に角、メイちゃんはいつも私を秒先回り・・・。
そして、絶妙な位置にご鎮座。
正座すると私の脊柱に寄り添う猫。実は死角に入ってるつもり。
私が畳に座って暫くすると真後ろに気配を感じる時がある。8割がた。
正座した足の指先にふわっと温い感が・・・。
狙われてる・・・狙われてる・・・。
きっと二の腕の柔らかい場所・・・。
やだな~。当たり!!
いった~~~~い!ってば~~~~!!
硬い体をどうにか捻り後ろをそっと見ると私の脊柱の真下に丸くなって潜んでます。
恒例の遊ぼう~噛みです。
痛った~~~~い!
噛みっていうか私を立たせるために服を引っ張り噛みする感じ。
私は猫さんみたいにふわふわな毛で覆われてないから痛いんだよメイちゃん!
二の腕 → 脇腹 → 背中 → 二の腕とヘビーローテーション。
私は肉付きがよいので引っ張り噛みし易いらしい。びよ~ん。痛った~い!!
家族で私だけ「引っ張り噛み」されます。
ピンクの猫じゃらしどこやった?
黄色の猫じゃらしどこやった?
ピロピロする紐どこやった?
慌てて探すのから始まり満足させるまで
私のご飯は冷め、ブログは更新ならずが日常です。
「メイちゃん、もう~痛いってば~!」。
遊んでほしくて遂に机上進出を果たした猫。右手中指第二関節をかぷっ!!痛~い!穴空くやん!
パソコンの前の私は右利き。
そうだ!毛布被ったら噛まれへんやん!
ナイスアイデア!!
毛布からはみ出た右前腕を見つけ、
マウス掴む手をカプッ!!
いった~~~~い!
痛い。
手が冷えてるから余計に痛いわ!!
もう~、何して遊ぶんよ~。
クーちゃんに遊んでもらいなよ~
↑ あ、そう言う事・・・。
クーちゃん白眼剥いて夢の中ってか。
猫さんも個性あります。
クーちゃんとメイちゃんのこの違いったら!
猫さんと暮らすとどんな感じになるの?って興味ある方の参考になればと思います。
痛った~い!!けど幸せいっぱいの毎日になれます。
痛った~い!けどね・・・。ふふふ。
本日もクーメイファンクラブに遊びに来てくだっさて有難うございました。
ブログランキングに参加しています。ぽっちっとお願いいたします。
それではまた・・・。
コメント